平成27年10月16日(金)の18時30分より、名鉄ニューグランドホテルにて第41回総会が
開催されましたので、ご報告します。
松下博克会長の開会挨拶です。
司会進行は、松原忠則さん(S55)です。
来賓挨拶です。
まず、都市システム工学科の野阪克義准教授より、ご挨拶をいただきました。
続いて、建設会本部の山ア糸治会長より、ご挨拶をいただきました。
総会議事は、長谷川健二幹事長(S58)です。
平成26年度の事業報告・会計報告・監査報告、平成27年度の事業計画・予算案が
了承されました。
また、理工学部土木工学科が衣笠キャンパスからびわこ・くさつキャンパスに移転して
20年以上経過し、「衣笠」の名称に馴染みの薄い卒業生が多くなったことや若手卒業生
の参加を促して活性化を図るため、本会の名称を「愛知県衣笠会」から「愛知県建設会」
に変更しました。
続いて、選任された片桐泰光新会長(S52)の挨拶です。
↓ ↓ ↓
懇親会に移ります。
愛知県校友会の林幸雄会長より、ご祝辞をいただきました。
そして、いよいよ乾杯です。
都市システム工学科の藤本将光助教のご発声で...。
乾杯−−−っ☆
そして、しばしのご歓談の後は...。
お待たせしました。
立命館大学産業社会学部ご出身の大野実佐子さんによる民謡コンサートです。
いつもありがとうございます!
恒例の初参加者(5名)の紹介です。
武藤雅之さん(S53)です。
濱地仁さん(S54)です。
鈴木宏信さん(S59)です。
池津亮さん(H11)です。
高ア智貴さん(H25)です。
初参加者のみなさま、今後ともよろしくお願いします。
そして、校歌・応援歌の合唱です。
今年も参加者全員で輪になって盛り上がりました。
締めくくりの万歳三唱です。
ご発声は、名川叡助さん(S36)です。
みなさま、お疲れ様でした。
最後は記念撮影です。
撮影をしてくれたホテルの方、ありがとうございました(おもしろかったです)。
今年は、52名の方に参加していただきました。
来年はもっとたくさんの方に参加していただけますと、嬉しいです。
※管理人2号より
記載事項に間違い等がございましたら、コメントにてご指摘ください。